2008
12
09:02:28
28Sun
この前、Jennyさんのコメントで初めて知ったのが、Wash you mouth out (with soap)! という言い方です。子どもなどが汚い言葉を使ったときに、たしなめるために言う言葉です。以下、THE FREE DICTIONARY から引用します。
Wash your mouth out! (old-fashioned):
something that you say to someone who is younger than you when you are angry with them for swearing.
◇Wash your mouth out, young lady. There's no call for language like that!
例えば、どこかのおばさんに関して、She's a bitch!(あの人、意地悪女だよ)などと言ったら、こんな風にたしなめられそうです。日本語でも「口汚い」という言葉はありますが、「口を洗いなさい」とは言わないから、直訳では通じませんよね。 「汚い言葉使いはやめなさい」など、意味を取って訳さないとだめです。
あと、驚いた発見がありました。汚い言葉を使ったり、嘘をついたりした子供に対する罰として、昔はよく、口に石けんをくわえさせることがあったということです(→参考)。
似ているので聞き間違えそうなのが 「口を慎め」 という意味の Watch you mouth! です。こっちは、言葉そのものの汚さをいさめる場合だけでなく、言っていることの内容が不謹慎だとか、誰かを怒らせそうだとか、秘密がばれて大変なことになりそうだとかいうときの、警告の場合が多いと思います。

無添加でも、泡立ちしっかり【ルバンシュ フェイスソープ】食用成分100%で口に入っても大丈夫・...
- 関連記事
-
- ローマは1日にして・・・ (2009/01/11)
- New Year's resolution (2009/01/03)
- Wash your mouth out! (2008/12/28)
- MadTV版「オズの魔法使い」 (2008/12/16)
- 出費を減らす - cut back on spending (2008/12/09)
スポンサーリンク