2011
11
11:59:10
04Fri
ネイティブ講師を招いて開催中の英会話レッスンで、先週から新しいテキストを使い始めました。Speak English Like an American
その中で、「解雇される」や「首になる」という意味の get canned というイディオムが紹介されていました。
この canned は、「缶詰にする」という意味で使われることの多い一般動詞の can の受け身の形です。
レッスンを受ける前にテキストを見て、「缶詰にされる」=「解雇される」とはどういう発想なのか、ピンと来ないなあ・・・と思っていたのですが、講師に聞いてみたら分かりました。
get canned は、trash can(屋外用の大きなゴミ入れ)に入れられるイメージなのだそうです。これならば、納得できます。くだけた感じのイディオムなので、「お払い箱になる」のような訳が似合うかもしれません。

- 関連記事
-
- 1人でディベート (2011/11/17)
- 堀(moat) (2011/11/09)
- 缶詰にされる? (2011/11/04)
- oxymoron (2011/09/07)
- inlay (2011/09/02)
スポンサーリンク