「守ってあげたい」 のバリエーションを考えてみました。忘れたくないので・・・「メモってあげたい」美しいメロディーなので・・・「ハモってあげたい」炎天下で暑そうなので・・・「曇ってあげたい」行動は伴ってないけど、本当はいい人なのだと・・・「思ってあげたい」暗い場所で電気もつけずに作業に集中している人を見て、照明器具が、ボク、・・・「灯ってあげたい」地方で地元民の仲間になるために言葉使いを・・・「なま...
2016.10.13 Thu 09:54 | いろいろ
スーパーでちくわが安いと、思わず買ってしまいます。安いときは5本入りで79円ぐらいですが、よく考えると、同じものが普段100円だったとしても、節約できるのは21円です。1,000円稼ぐことよりも、50円節約することの方が楽しく感じるような性格は、やはり直すべきなのでしょうか?それはさておき、ちくわって、大体みんなどうやって食べているのでしょうか。子どもの頃は、親にならってわさび醤油で食べていましたが、あまりおい...
2016.06.30 Thu 00:46 | いろいろ